富士てぬぐい

手描きロウケツ染の富士を原画にしたグレー多色染めの手拭です。

[品質]
綿

[内容]
サイズ 約巾34cm×長さ95cm

[製作者名]
紺友染色工房

※すべて職人の手作りですので、一つひとつの色味や柄など個体差があります。予めご了承ください。

2,200 円(税込)

※一商品の一回のご購入は最大5個まで。

その他の静岡伝統工芸品の紹介

SURUGA TAKE SENSUJIZAIKU

職人がその技を駆使して、竹ひごを一本一本組み、千筋にして商品を完成させます。 しっとりとした滑らかで繊細な曲線は、和風・洋風を問わず、私たちの日常生活の身近な道具やインテリアとして、落ち着いたやわらかな時間を醸し出してくれます。

SHIZUOKA HIKIMONO

仕事に欠かせない刃物は、職人自らの手づくり。 心を込めた道具を使い、一つひとつ手づくりされた品々は、職人の想いと技が削り出した格別の美しさを放ちます。 伝統的な作品に加え、培われた技術と現代の感性を融合させた実際に使える・役立つ新商品の開発にも取り組んでいます。

SURUGA SIKKI

静岡の漆器工芸の歴史は古く、江戸時代より「駿河漆器」として全国に知られていました。 その伝統をただ守るのではなく、発展させていくために、新しい試みにも果敢に挑戦。飾り物ではない、使ってこそ活きる実用品として、暮らしの質を高める魅力的な商品たちが続々と誕生しています。